先日、トミカ博へ行ってきました。
こんにちは、ありあとです☆
二人を連れて、公共機関で移動して地下鉄大谷地駅からシャトルバスに乗って。
た、大変でした。でも子供たちはとっても喜んでいたので良かったです。
トミカ博に行くなら平日がねらい目
なぜか、それは一番の理由は土日祝日はものすごーーーーーく混み合うからです。
そして、行ってから知ったのですが、平日は有料入場券でもらえる特典トミカの種類が3種類なんです!!
普通にホームページでは二種類となっているのですが、平日特典で一種類増えています。うちは三人だったので全種類もらうことができました。
友人によると車で土日に行くには駐車場も並ぶのでかなり早く出るといっていました。札幌市内に住む友人は7時半に出て車内で朝食をとらせているといていました。
そんなに混むと知らなかったらうかうか夫が一緒に行けないのに一人で猛烈に混雑する中をぴよたとぴ~こを連れて行くところでした。
平日朝早くに出発するはずが。
友人にできれば平日に行くほうが混雑がましだと教えてもらい急遽金曜日に行くことにしました。
しかし、思いっきり寝坊し、公共機関での移動も運転もあまり好きではない私は一瞬行くことを断念しました。
朝一で出れなかったので諦めたのですが、平日だし閉館近くに行けば空いているのではと考え、閉館に時間前に到着するくらいに行ってみることにしました。
いえいえ、空いてるなんて考えは甘かった。
全コーナー並んでいました。(;'∀')
すごい人。
でもさすがに閉館30分前になると無料コーナーは全然人がいなくて写真撮り放題でした。
下の写真は大きなパトカーの中からものすごい台数のパトカーが一斉に発車されるというイベントが4分おきくらいにやってました。
子たちが大きくなったのでこの時間帯に動けましたが、帰りぴよたが爆睡してしまって目的の駅で降りれないかとヒヤヒヤしました。
子供が小さいとなるべくご機嫌な午前中から昼に主な活動終えたいですよね(;'∀')
5歳6歳になったのでこの作戦は実行できたと思います。
でも会場は三才以下くらいの小さい子たちも多かったです。
連れてきているのはママが平日のせいか多かったです。
駐車場はスムーズに出入りしており、平日は時間帯にもよるのでしょうがスムーズに入れそうです。
今回ゲットできたトミカー
入場で三つ。
フロントガラスがくるんと回ります。
これが回った状態。平日いっこ多いのがこの種類。
そして、こちらがもともとの二種類。
トミカ釣りで一個づつ。
好きなのを狙って最後は釣った中から一個もらえます。
待ち時間15分と回転良いです。
あみだくじで一個づつゲット。
同じものだった。待ち時間40分。あみだくじ自体がトミカの道になっている。
感想・まとめ
- 平日はお父さんと行けないけど混雑がましでねらい目。
- 平日はもらえる車の種類が多い!
- 子供の体力があるなら平日午後閉館にかけてみると無料コーナー見やすい。無料コーナーは二時ころはまだ長蛇の列でした。
- おもちゃを買ったり、ゆっくり隅々全部のコーナーやるわけでなければ14時から閉館16時までで十分。
- 有料コーナーは二つで満足できると思う。並ぶ時間30分40分はざらなので、二つできたら達成感あります。一つだと子供達まだ並ぶ元気ありました。(笑
- やりたいコーナーはホームページなどで子供たちとあらかじめ決めておいた方がスムーズに並べます。
- あらかじめどのコーナーがどこでやっている確認しておき、マップをスマホで撮っておく。各コーナーがどこにあるのか人がごった返していてわかりにくいです。マップや案内もあるのかないのか、会場で私は見つけられませんでした。
読んでくださってありがとうございます。
にほんブログ村
人気ブログランキング ↓参加しています。