こんにちは!アリアトと申します☆
お立ち寄り頂きありがとうございます!
アリアト、は子供達が小ちゃいころ、ありがとうとうまく言えず、「ありあとね!」とか「ありと〜✨」と言っていたことからとりました。
ちょっとやらかしちゃったかな、
自分の選択はこれでよかったのかな、今の一言はよけいだったかな、
なんで自分はこんなんなんだろ。。。とちょっと落ち込みがちになることってないですか?
私はけっこうよくあります(笑)
でも、そんな時落ち込むといいことないですよね。
いかに気持ちが下がらないようにするかでその先の人生すこしでもハッピーな気がしませんか?
そんなクヨクヨしたり、気持ちが下がりそうなとき、私は心の中で自分にかける言葉があります。
それは、
「ま、いーか!うん、これでいいのだ!!」です。
すると、なぜかスッキリします。
これが私だし、まあいいか、と思えてしまうのです。
バカボンのパパはずっとこれでいいのだ!って言ってますよね、すごいなぁ〜✨
深いです。
ま、いーか!で区切りをつけて、
うんうん、これでいいのだ!となんだか今のが最善だった気さえしてきます。
私だけでしょうか(汗)
開き直るというより、自分をいつまでも責つづけるよりずっと建設的な考えが浮かぶんです。
それで、結果的にフォローできたりいい方に進むことが多いです。
心の中、すこしでも早く切り替えたいときに使えるのではないでしょうか。
モヤッとしたら、
ま、いーか!これでいいのだ!
と気持ちの落ち込みを止めて、前向きになると前向きな行動でよくなるスパイラルに入れるのかもしれませんね。
わりと人より傷つきやすく、メンタル弱めと自負してますが、そんな私のことを助けてくれる魔法の言葉の紹介でした。
読んで頂きありがとうございます。