子供ほっこり日記
こんちにちは、ありあとです☆子どもたちが「おかあさん、クラゲにさされたことあるんだよね?!」と、すごーく心配そうにきいてきます。 あるよ!というと、えぇ〜!!どうしようどうしよう! おかあさん、もう納豆たべちゃだめだよ.·´¯`(>▂テレビで、海でク…
こんにちは☆コロナによるステイホームで、子供たちとの楽しい時間も増えるけど、怒ることも多い母です。(T_T)今日は私が疲れていたこともあり、ちょっと怒りすぎたかな。。。と思いました。そして、子供たちが大人になったらおかあさんの事どんな風に思い出…
こんにちは☆ありあとです。 神社やお寺で売ってるような置物や、お土産店の開運にいいもの、縁起物って全っ然興味ありませんでした。 でも、桜井識子さんのブログを読んでから本当に縁起物として効果のあるのもがあると知ってと~~~っても気になるようにな…
こんにちは☆ありあとです☆ お風呂に入る前、すっぽんぽんの5歳のぴよたは、自分の大切なおまたのぞうさんを触ってひらめいた顔をしています。そして一言。
こんにちは、ありあとです☆ オナラって音しない方が大きい音のオナラより小さいオナラより臭いっていいますよね。子供たちが体の不思議についてかいてある本をよんでいて、音が大きいオナラのほうが臭くない理由を読んでいました。大きい音のオナラのほうが…
こんにちは、ありあとです☆ 今日は午前中のうちに娘と地元の神社に初詣に行ってきました。 お賽銭を準備していたら、ぴ〜こが「神様におてがみ書いたの、お賽銭といれるの!」 折りたたまれた小さな紙、願い事でもかいたのかな? なんて書いてあるのか気にな…
こんにちは、ありあとです☆昨日、父から送られてきたズワイガニを子供たちに食べさせました。ぴよたはカニ大好き。 でもぴーこはカニあんまり好きじゃなかったんです。でも味見したら!おいしーーーーー!!!! と感激してます。こりゃやばいです。 カニを…
こんにちは☆ ありあとです☆ 最近インフルエンザがはやりすぎて、娘の学年が学年閉鎖になりました。 息子の幼稚園も上の学年の子たちがインフルエンザで 人近くお休みしています。 はらはらしますよね。 どうぞお気をつけくださいね☆ 今日は息子のお誕生日の…
こんにちは☆ありあとです。 間違って同じ記事を3つも上げてしまったのでせっかく☆つけていただいてたのにひっこめさせていただきました。すいませんありがとうございます。涙 うちは幼稚園基本はお弁当なしなのですが、たまにお弁当の日があります。 たまに…
カレーにレンコンを入れて作ったら、ぴよた:お母さん、このキュウコンおいしいね♫ なぬ!?レンコンね(笑)コン(根)つながりにちょっと感心した親ばか。 ありあとです。函館旅で行った、ラッキーピエロをご紹介したいと思います。 3連休とあり、ものすご…
こんにちは☆ありあとです。 どさんこなのに寒さにはめっぽう弱いです。 ちなみに、暑さにも弱いです。 最近、12月うまれのぴよたは事あるごとにプレゼントのリクエストをしてきます。 おかあしゃん!ぴよたもうすぐ誕生日だね!(9月くらいから言ってます。…
こんにちは☆ありあとです。大人もわかりにくい同音異義語ってありますが、こどもはそこ間違えれるんだー?!へーーー!!とある意味尊敬することがあります。子供たちの勘違い日記です。 人手は不足してるけどヒトデは不足してない ヒトデって何なんだろう、…
暗くなるのが早くなってきた最近、ピアノ教室から帰るともう辺りはだいぶ暗くなっていました。車で通っているのですが、車から降りるとぴよたが、「おかあしゃん、お空、まだ起きてるね。」と、ぴよたが、まだ真っ暗じゃない空を見上げて言いました。「お空…
体は大きいけど、まだまだ甘えん坊のぴよたです。 昨日も今日も、 おかあしゃん、ぎゅーってして! おかあしゃん、だっこってさ、ぴよたいつまでしてもらえるの?大人になったらだっこしてもらえないの? ぴよたが大人になったら、お父さんくらいきっと大き…
こんにちは☆ありあとです。息子が、あのね、あのね、と話しだしました。幼稚園でね、お昼給食たべたら、もう少しでおかあしゃんに会える!!って思うの。 いっつも思うんだよ!
息子が幼稚園で作ってきてくれた、発表会プログラムです。これ、ひらけるようになっていて、中にプログラムが貼ってあります。 息子は年中さんですが、一年生にいてもいいくらいのがたいのよさです。そう、大きいのです。でも、ねずみ役。おおきいねずみです…
4歳の息子ぴよたの幼稚園のお迎えの帰り、雨でとても寒くて「あー、寒いね、お母さん膀胱炎なりそ」とポツリというと