今日は。
小学生の息子が図工で陶器を作ってきました。
娘も去年作ってきて、小皿とか花瓶とか、割と使える物を作ってきました。
何をつくってきたの?ときくと。
「うどん~!」
え?!
うどん!?
「うどんって言った?」
息子「うん、うどんすきなんだよね」
うどんのどんぶりを作ったのかなとも思ったけど、
がちのうどんでした。
麵を一本一本作るのが大変だったらしい。
うどん。
他に食べ物作ってる子っていたの?ってきいたら、
「うん!お団子つくっている子いたよ!後はね、お皿とか!」
ほ~ほ~、なるほどね。
どんな大人になるのか、楽しみです。
素焼きの陶器のうどん。アロマコイン的に使う?
子どもの作品、どうしていけばいいんだろう。
とりあえず、しばらくはうどんを飾ります。
突拍子もない息子。今日も愛おしいです。
突拍子なくないけど芯の強い娘、今日も愛おしいです。
日々大きくなっていって、そりゃ白髪も増えるわな。と。
うどん。ほこりたまったらどうしよう。器に麵、くっついてるタイプです。